Schedule
2021年入社M.Mさんの場合

-
9:00
起床
今日は月10日間まで可能な在宅ワークの日にしました。在宅勤務の日は、時間に余裕があるのでニュースを見ながら朝食を食べます。
-
10:00
出勤(在宅ワーク)
在宅の際は、自宅から勤怠システムにアクセスし出勤します。
遠隔操作で会社のパソコンに接続し、メールやチャットの確認、返信を行います。 -
10:30
入力処理
領収書や請求書の入力など、出社時と同様の仕事が在宅でも出来ます。在宅ワークで使う資料を持ち帰る際は、“資料出庫票”を記入し、上司にサインをもらいます。返却時には返却日を記入し、再度上司にサインをもらいます。在宅ワークにおける資料管理も徹底しています。
-
12:00
ランチ
自宅でご飯を食べながら、アニメやバラエティーなどを見てリフレッシュします。
-
13:00
業務再開
午前中同様、領収書や請求書の入力をメイン行います。他にも、通帳のコピーや給料明細などは、前日にスキャンしておき、データを見ながら入力をしています。
-
15:00
退勤
日報の入力を行い、チャットやメールの確認、返信をします。明日のスケジュールを確認して今日は少し早めに退勤しました。
フレックスタイム制度を活用することで、日々の勤務時間はある程度自分で決めることができます。今日早く退勤した分は、一か月を通して調整することができます。 -
16:00
プライベートタイム
早めに退勤した日は友達とお出かけしたり、美容室やネイルの予約を取って自分磨きの時間にも充てたりしています。